カテゴリー 全投稿 建設支部 地平線 362号をアップしました 投稿者 作成者: 投稿日 2020年7月20日 地平線 362号をアップしました へのコメントはまだありません 地平線 362号「マスクをした初めての夏を熱中症に負けず乗り越え秋をつかもう!」を 建設支部・各分会機関誌>建設支部「地平線」 にアップしました。管理人
カテゴリー 全投稿 建設支部 夏季研修会のお知らせ 投稿者 作成者: 投稿日 2020年7月8日 夏季研修会のお知らせ へのコメントはまだありません 8月28日(金)午後6:30より、大阪港湾労働会館(地下鉄大阪港駅下車)で支部定例の夏季研修会を開催します。分会代表者の方の参加をよびかけます。 詳細は、下記のpdfファイルをご確認下さい。 夏季研修会の開催について
カテゴリー 全投稿 建設支部 地平線 361号アップしました 投稿者 作成者: 投稿日 2020年6月2日 地平線 361号アップしました へのコメントはまだありません 地平線 361号を 建設支部・各分会機関誌>建設支部「地平線」 にアップしました。管理人
カテゴリー 全投稿 太平分会 建設支部 西成分会 建設支部生活相談ダイヤルの案内 投稿者 作成者: 投稿日 2020年5月23日 建設支部生活相談ダイヤルの案内 への2件のコメント 全港湾建設支部、および、各分会員のみなさん!!建設支部生活相談ダイヤルを案内します。 労働相談ホットライン 会社から休業をいわれた。収入が激減したなど。生活上の問題や不安があれば、一人で悩まず、支部生活相談ダイヤルにご連絡ください。問題の解決を、ともに考えて行きたいと思います。支部生活相談ダイヤル:06-6572-2105・ご利用時間 10:00~17:00
カテゴリー 全投稿 建設支部 西成分会 51回釜ヶ崎メーデー 投稿者 作成者: 投稿日 2020年5月23日 51回釜ヶ崎メーデー へのコメントはまだありません 5月1日第51回釜ヶ崎メーデーが新型コロナの猛威の中開催されました 西成分会主催の50回までのメーデーでしたが今年51回から「釜ヶ崎民衆メーデー実行委員会」の主催となりました 写真は集会司会の泊委員長とアジりまくる野崎書記長 西成分会の仲間の皆さん、お疲れさまでした
カテゴリー 全投稿 建設支部 地平線 360号アップしました 投稿者 作成者: 投稿日 2020年5月23日 地平線 360号アップしました へのコメントはまだありません 地平線 360号を 建設支部・各分会機関誌>建設支部「地平線」 にアップしました。管理人